投稿

3月, 2010の投稿を表示しています

新規採用開始しました

マイコミ転職で今日から 新規採用の広告 を出稿しました。 今回はプログラマ・エンジニアの募集です。 募集広告に書ききれなかったことを少しかけたらと思ってこの記事を書いています。 プログラマといっても、多種多様な人材像があります。 基幹系や制御系といった技術系統、流通分野や金融分野といった対象業種系統もあれば、身につけるスキル系統にも様々な違いがあります。 現在セブンエージェントでは、主に流通業、サービス業そして公共分野におけるWebチャネル活用を中心テーマとしてお客様へのサポートとシステムサービス提供を行っています。 一般的には、マーケティングやCRMといった切り口で語られる事の多い分野です。 ただし、我々はこの業界でありがちな流行り物を追いかけたりするようなことはしません。 例えばWEB2.0といった言葉に踊らされたり、流行りもの(ブログ、SNS、最近ではツイッターかな?)に飛びついたりと言うことはほとんどありません。本当に必要なお客様へのお手伝いをすることはありますが、本質を理解せず狂想曲のように変な強迫観念にとらわれているお客さんの治療こそ我々の使命だと思っているところもあります。 我々が追い求めるのは、 お客さんが儲けてハッピーになること 、それに尽きます。 成功するビジネスの貢献者となり、感謝されること 、 ただひたすらそれを至上の喜びとするのです。 そのためのITプロフェッショナルとして、クオリティの高いサービスを提供するには、鍛え抜かれた技術を身につけていなければいけません。プロなのですから他人より使いやすく、機知に富み、かつ実用的なものをどこよりもスピーディーに提供しなければならないのです。 これは、とても一人の努力でなしえるモノではありません。同じ事を目指す仲間が集い、適切な助言を受け、高い理念の下で仕事がし続けられる環境が必要なのです。 それが、セブンエージェントという会社です。 例えばこの業界の多くが、常駐派遣という形態で社員を客先に常駐させ、その人月費用で利潤を得ています。 実体は、仕事の中身は本人任せの人身売買、それが器用に儲けるコツと信じて疑わない会社が多数存在します。営業と名の付くヒトがたまに巡回して機嫌を取りに来てくれ(社長自らの場合もあります)、たまに各地に散らばっている社員の帰社日があれば、申し訳なさ程度のありきたりの報告会と研修

人を以て財と為す

我々を含め、アーリーステージにある企業においては、人材に対する期待値も極めて高くまた影響力もとても大きいものです。 ただし、会社の規模の拡大とともに業務も複雑化し、業績が安定してくると、企業が人に依存するのではなく、人が企業に依存してしまうようになります。 つまりは、一人一人が会社を成長させようと思うのではなく、他人や会社が自分自身を安定させてくれるだろう、成長させてくれるだろうと思って集まってくるものです。 やはり、そういう人は自分のポジションを越えて活躍することは少なくて、それよりも自分のポジションを犯されることを不快に感じたり、ややもすると自分さえよければという思考になってしまいがちです。それはもしかしたらそれほどの会社になれたと喜べることなのかもしれません。 過去、私自身が2度も安定したステージにある会社を飛び出したのも、そういう人が集まってくる必然ができあがってしまっている場所に満足できなかったのだと思います。 だからセブンエージェントでは、人員拡大戦略は採ろうとは思っていません。とりえるのは一人の生産性と付加価値をどれだけ高めることが出来るかへの挑戦です。 もちろん理想の価値創造サイクルを生み出すには機能的に不足しているところは依然として存在します。それを何人かの増員によって補うか、一人一人の守備範囲を広げることによって補うかはとても難しい選択のように思います。 ただ、一ついえるのは共に絶え間ない挑戦を試みてくれるメンバーたちには、やはり揺るぎない誇りと経済的成功を与えることの出来る器にしたいということ、そしてこの段階から足りないところもあるけれども理解を示しおつきあいいただいているクライアントの方々には最大限の満足と期待以上の成果をお返しし続けていきたいということ、それを目指し続けることがやはりセブンエージェントの社会における存在意義だと考えています。