新規採用開始しました

マイコミ転職で今日から新規採用の広告を出稿しました。

今回はプログラマ・エンジニアの募集です。
募集広告に書ききれなかったことを少しかけたらと思ってこの記事を書いています。

プログラマといっても、多種多様な人材像があります。
基幹系や制御系といった技術系統、流通分野や金融分野といった対象業種系統もあれば、身につけるスキル系統にも様々な違いがあります。

現在セブンエージェントでは、主に流通業、サービス業そして公共分野におけるWebチャネル活用を中心テーマとしてお客様へのサポートとシステムサービス提供を行っています。

一般的には、マーケティングやCRMといった切り口で語られる事の多い分野です。

ただし、我々はこの業界でありがちな流行り物を追いかけたりするようなことはしません。
例えばWEB2.0といった言葉に踊らされたり、流行りもの(ブログ、SNS、最近ではツイッターかな?)に飛びついたりと言うことはほとんどありません。本当に必要なお客様へのお手伝いをすることはありますが、本質を理解せず狂想曲のように変な強迫観念にとらわれているお客さんの治療こそ我々の使命だと思っているところもあります。

我々が追い求めるのは、お客さんが儲けてハッピーになること、それに尽きます。

成功するビジネスの貢献者となり、感謝されることただひたすらそれを至上の喜びとするのです。

そのためのITプロフェッショナルとして、クオリティの高いサービスを提供するには、鍛え抜かれた技術を身につけていなければいけません。プロなのですから他人より使いやすく、機知に富み、かつ実用的なものをどこよりもスピーディーに提供しなければならないのです。

これは、とても一人の努力でなしえるモノではありません。同じ事を目指す仲間が集い、適切な助言を受け、高い理念の下で仕事がし続けられる環境が必要なのです。

それが、セブンエージェントという会社です。

例えばこの業界の多くが、常駐派遣という形態で社員を客先に常駐させ、その人月費用で利潤を得ています。
実体は、仕事の中身は本人任せの人身売買、それが器用に儲けるコツと信じて疑わない会社が多数存在します。営業と名の付くヒトがたまに巡回して機嫌を取りに来てくれ(社長自らの場合もあります)、たまに各地に散らばっている社員の帰社日があれば、申し訳なさ程度のありきたりの報告会と研修会。これで本当に社員が成長するのでしょうか?会社を愛する気持ちが育つのでしょうか?

例えば受託開発とは名ばかりの、元請け企業のいいなりの下請け開発。要件定義も地平線の彼方で行われていて、仕様コントロールも出来ないのに本当にいいものが作れるのでしょうか?
現場ではドキュメントがどうとか、契約がなんとかと言うものの、いいものが作れないのは本当はそれが理由ではなく、その請負構造なのだとその中にいると知るよしもありません。

我が社のメンバーにはそんな想いはさせたくありません。何年か働いたその後にあるのは、自らが成長した実感ではなく社会から取り残されたと言う虚無感しかないというのはあまりにも人生のロスとしては取り返しが付かなさすぎるのです。

誇りを身につけてほしいのです。

私はそんな仲間と一緒に、少数精鋭集団を作り上げたいのです。

私もまだまだ未熟です。鍛え続けていかなければいけないところもたくさんあります。
でも、その先に楽しいことがあるのならきっと走り抜けることは出来るはずだと確信しています。

今を辛抱するのではなく、今を楽しみその延長線上にある未来も照らし続けること

これがセブンエージェントの意志です。

すてきな仲間と出会えることを楽しみにしています!!

このブログの人気の投稿

信じると言うこと

chromeのバグ??

なにをしたくないか